HP制作で良い模写の練習ができるサイト公開

2025年3月28日

HTML,CSSやJavaScriptなどのフロントエンドの勉強お疲れ様でした。 ここからは実際にサイトを模写するという実践型の練習をお探しのエンジニアさんの為に 色々な勉強できるサイトをまとめました。

コーディング量が少なく構成もシンプルなので、基礎学習を終えたばかりの方が模写するのにぴったりのサイトですが、学べる内容が沢山詰まっています。

サイト構築で必要な素材はO-DANで著作権フリーな無料画像を取得してみてください

どんな人にこのサイトはおすすめか

  • StackBlitz プロゲートやドットインストールが終了して次のステップに行かれる方
  • StackBlitz HTML,CSS,JSの実践を学んでみたい人
  • StackBlitz 実績サイトが欲しい人

初級1「模写コーディング」


<課題内容>

ロードバイクが趣味の友人から、自転車を紹介するための簡単なWebサイトを作ってほしいと頼まれました。 サイトに掲載するのは、簡単な自己紹介と自転車の写真だけです。

<設定単価>

コーディング1ページ:1万円

<学べる内容>

  • header、footer、main、navの使い方
  • sectionの使い方
  • リストタグ(ul、li)の使い方
  • inline-blockの使い方
  • Flexboxを使用した横並びの配置
  • CSSで画像を丸く表示
  • レスポンシブ対応



初級1「模写コーディング」サイト

初級2「模写コーディング」


<課題内容>

東京の西麻布を拠点に活動するフォトグラファーから、ポートフォリオ用のサイトを作ってほしいと依頼がありました。 プロフィール欄の他に、作品の紹介、近況の活動を知らせるニュース、コンタクトフォームが必要とのことです。

<設定単価>

コーディング1ページ:5万円

<学べる内容>

  • header、footer、main、navタグを使ったレイアウトの組み立て方
  • sectionの使い方
  • メインビジュアルの全幅表示(高さ固定)
  • h1、h2タグの使い方
  • リストタグ(dl、dt、dd、ul、li)の使い方
  • PCとスマホでの画像切り替え
  • Flexboxを使用した画像の横並び
  • コンタクトフォーム(form、input、textarea)の使い方
  • レスポンシブ対応



初級2「模写コーディング」サイト


初級3「模写コーディング」


<課題内容>

旅するブロガーから旅行記事を公開するためのブログサイトの制作依頼です。 最終的にはWordPressで制作を行いますが、まずはトップページのみHTMLでコーディングを行います。レイアウトはブログ定番の2カラムです。

<設定単価>

コーディング(トップページのみ):5万円

<学べる内容>

  • 2カラムのレイアウト
  • article、asideの使い方(article、aside)
  • Flexboxを使用した横並びの配置
  • スマホ時のグローバルナビ横スクロール
  • Google Fontsの使い方
  • Twitter埋め込み
  • レスポンシブ対応



初級3「模写コーディング」サイト


中級1「模写コーディング」


<課題内容>

南青山で家具やインテリアの企画、販売を行う会社から、製品を紹介するためのWebサイトを制作してほしいと依頼がありました。 オリジナルの製品を一覧で見せられるよう、グリッドレイアウトでコーディングを行います。

<設定単価>

コーディング:15万円

<学べる内容>

  • グリッドレイアウト
  • 固定ヘッダー
  • リストタグの使い方(dl、dt、dd、ul、li)
  • Google Mapのモノトーン化と埋め込み
  • ハンバーガーメニュー
  • レスポンシブ対応



中級1「模写コーディング」サイト


中級2「模写コーディング」


<課題内容>

制作依頼です。 動画の埋め込み、カルーセルスライダー、グリッドレイアウトなどコーディングのポイントがたくさんあります。

<設定単価>

コーディング(トップページのみ):12万円

<学べる内容>

  • グリッドレイアウト
  • 動画の埋め込み(video)
  • ハンバーガ―メニュー(css、jquery)
  • カルーセルスライダー
  • スムーススクロール
  • スクロール時の画像フェード表示
  • レスポンシブ対応



中級2「模写コーディング」サイト


上級1「模写コーディング」


<課題内容>

食堂HPの制作依頼です。 色使い、フォントの使い込み、hoverなどコーディングのポイントがたくさんあります。

<設定単価>

コーディング:20万円

<学べる内容>

  • フォントの使い込み
  • API実装
  • hover機能
  • API実装
  • SNS連携
  • レスポンシブ対応



上級1「模写コーディング」サイト


上級2「模写コーディング」


<課題内容>

皮膚科HPの制作依頼です。 清潔感あるシンプルでかつSEO対策も必須。

<設定単価>

コーディング:30万円

<学べる内容>

  • グリッドレイアウト
  • Googleマップ
  • スムーススクロール
  • レスポンシブ対応



上級2「模写コーディング」サイト


上級3「模写コーディング」


<課題内容>

スタジオHPの制作依頼です。 動画の埋め込み、フォントの使い込み、グリッドレイアウトなどコーディングのポイントがたくさんあります。

<設定単価>

コーディング:30万円

<学べる内容>

  • フォントの使い込み
  • API実装
  • 自動スライダー
  • API実装
  • JSのマウス追跡機能
  • レスポンシブ対応



上級3「模写コーディング」サイト